1GOLD=?
2008.07.08 |Category …ウィザードリィ
ウィザードリィの通貨はGOLDだが、あるスジからの情報だと、1GOLDは日本円に直すと2000円位らしい。
これを検証してみましょう。
「簡易寝台 1週間 10ゴールド」
1週間で10ゴールド。このままでは安いのか高いのか分からないので円に直しますと、1週間で2万円。一泊あたり2850円。素泊まりならこのくらいの値段ですね。なんだか物凄くリアルな数字になりました。やはり1ゴールド2000円ってのは合ってる気がします。
「剣 25ゴールド」
武器としては安いです。が、これを円に直すと5万円。おお、これまたリアルな数字。日本では骨董市などでよく日本刀を売ってますが、その値段が3万から10万ぐらいです。なので、5万という値段も非常にリアリティーあふれる数字です。
「冒険準備金としての約200ゴールド」
冒険者として登録されると約200ゴールド国からもらえます(ウィザードリィの秘密26ページ参照)200ゴールドを円になおすと40万円。おお!なかなかのお金がもらえますね。まあ、私達も失業したら失業保険金というものがもらえますので、命をはる冒険者にしたら40万ぐらいじゃ安いぐらいかな?
「トレボーが出した報奨金5万ゴールド」
よく、「5万ゴールドなんて安いよ!」という突っ込みが入るところですが、この5万ゴールドを円に直すと、なんと1億円。おお、ちょっとびっくりです。1億かよ!高いじゃん!
トレボーのおふれを現代風になおすと、、、
官房長官が大事な魔除けを奪い、迷宮に立てこもった!
見事魔除けを奪還したものには、賞金1億円と国家公務員(高級官僚)の地位を約束しよう!
ってな具合だねw
だから、「5万ゴールド安いよ!」なんて突っ込み。実はあれ、1億円だから!安くないぞ!
まあ、ムラマサは20億円するわけだがw
でもこの場合、ムラマサが20億円するんじゃなくて、20億円の価値があると見たほうが正しいでしょう。
初心者に持たせても中級悪魔くらいは楽に倒せ、上級者が持てば最強の悪魔だろうと切り伏せることができる刀。
うーん、こんな凄い刀が手に入れば、トレボーの試練なんて簡単だね!w
その他のものを円に直すと
くさりかたびら 18万円
(くさりかたびらって手作業で作るから作るの結構たいへんなんですよねー。なので、これくらいはします。)
フレイル 30万円
(意外と高いフレイル。持ち手の方はそんなにしないと思うのですが、先っぽの方で鉱物をたくさん使ってるので高いのでしょう。)
盾 8万円
かわのよろい 10万円
かぶと 20万円
(意外と高いかぶと。しかし、曲線を作るのはなかなか難しい技術が必要なので技術料が高かったりして。)
よろい 150万円
(フランスの国王がジャンヌダルクに送った鎧は現代に直すと100万円くらいだそうです。なので鎧が150万ってのもそんなもんかも。)
毒消し 60万円
(この時代は薬は高いんですよ!そう、昔は薬って高かったんだ。)
ちりょう 100万円
(高いようですが、一般人が使えばどんな傷も治っちゃう!位の薬?なのでこれくらいします。そうなんです。)
ローブ 3万円
(単なるローブですが、実際3万円するローブはかなり高級なローブではないでしょうか?たぶん冒険者用に丈夫に作られているんでしょう。)
かたいつえ 500万円
(かたいつえというよりたかいつえと言ったほうがいいような気がします。高級車1台分の高級な杖。ぜひ彼女に買ってあげてください。西川史子先生ぐらいになるとこれくらい贈ってもあまり喜ばないかもしれません。)
どうのこて 1200万円
(ここの地方では銅はなかなか取れないらしく高級なんでしょうね。それにしても高級な小手。ボルタックはこの小手を盗まれないように気をつけなければなりません。また、小手ということで、加工が難しいのでしょう。)
切り裂きの剣 2000万円
(ここまでくると、そのものの価格というよりも、プレミア価格でこの値段になっているという感じです。それ自体の価格は500万円くらいなのかもしれませんが、冒険者も命がかかっていますのでこのくらいの値段まで高騰しているのでしょう。その他の高級な武器、防具も同じ理由ですね。それにしてもこのくらいになるとちょっとした物件なら買えそうです。)
死の指輪 10億円
(これの呪いを解くのに5億円かかるわけですね。一般人にはとても払えるお金ではありません。西川先生なら払えるかもしれませんが。逆にこの指輪を売ると5億円儲かるわけですね。なんとまあ。これぞハイリスクハイリターン。こりゃー冒険者が一攫千金を求めて地下迷宮にもぐるわけだ。)
ワードナの魔除け 1999億9999万8千円
(約2000億円ですね。トレボーならこの値段でも買ってくれるとかなんとか。ちょっとした国家予算ですね。)
さいごに・・・
「冒険者同士の友情」
プライスレス。
これを検証してみましょう。
「簡易寝台 1週間 10ゴールド」
1週間で10ゴールド。このままでは安いのか高いのか分からないので円に直しますと、1週間で2万円。一泊あたり2850円。素泊まりならこのくらいの値段ですね。なんだか物凄くリアルな数字になりました。やはり1ゴールド2000円ってのは合ってる気がします。
「剣 25ゴールド」
武器としては安いです。が、これを円に直すと5万円。おお、これまたリアルな数字。日本では骨董市などでよく日本刀を売ってますが、その値段が3万から10万ぐらいです。なので、5万という値段も非常にリアリティーあふれる数字です。
「冒険準備金としての約200ゴールド」
冒険者として登録されると約200ゴールド国からもらえます(ウィザードリィの秘密26ページ参照)200ゴールドを円になおすと40万円。おお!なかなかのお金がもらえますね。まあ、私達も失業したら失業保険金というものがもらえますので、命をはる冒険者にしたら40万ぐらいじゃ安いぐらいかな?
「トレボーが出した報奨金5万ゴールド」
よく、「5万ゴールドなんて安いよ!」という突っ込みが入るところですが、この5万ゴールドを円に直すと、なんと1億円。おお、ちょっとびっくりです。1億かよ!高いじゃん!
トレボーのおふれを現代風になおすと、、、
官房長官が大事な魔除けを奪い、迷宮に立てこもった!
見事魔除けを奪還したものには、賞金1億円と国家公務員(高級官僚)の地位を約束しよう!
ってな具合だねw
だから、「5万ゴールド安いよ!」なんて突っ込み。実はあれ、1億円だから!安くないぞ!
まあ、ムラマサは20億円するわけだがw
でもこの場合、ムラマサが20億円するんじゃなくて、20億円の価値があると見たほうが正しいでしょう。
初心者に持たせても中級悪魔くらいは楽に倒せ、上級者が持てば最強の悪魔だろうと切り伏せることができる刀。
うーん、こんな凄い刀が手に入れば、トレボーの試練なんて簡単だね!w
その他のものを円に直すと
くさりかたびら 18万円
(くさりかたびらって手作業で作るから作るの結構たいへんなんですよねー。なので、これくらいはします。)
フレイル 30万円
(意外と高いフレイル。持ち手の方はそんなにしないと思うのですが、先っぽの方で鉱物をたくさん使ってるので高いのでしょう。)
盾 8万円
かわのよろい 10万円
かぶと 20万円
(意外と高いかぶと。しかし、曲線を作るのはなかなか難しい技術が必要なので技術料が高かったりして。)
よろい 150万円
(フランスの国王がジャンヌダルクに送った鎧は現代に直すと100万円くらいだそうです。なので鎧が150万ってのもそんなもんかも。)
毒消し 60万円
(この時代は薬は高いんですよ!そう、昔は薬って高かったんだ。)
ちりょう 100万円
(高いようですが、一般人が使えばどんな傷も治っちゃう!位の薬?なのでこれくらいします。そうなんです。)
ローブ 3万円
(単なるローブですが、実際3万円するローブはかなり高級なローブではないでしょうか?たぶん冒険者用に丈夫に作られているんでしょう。)
かたいつえ 500万円
(かたいつえというよりたかいつえと言ったほうがいいような気がします。高級車1台分の高級な杖。ぜひ彼女に買ってあげてください。西川史子先生ぐらいになるとこれくらい贈ってもあまり喜ばないかもしれません。)
どうのこて 1200万円
(ここの地方では銅はなかなか取れないらしく高級なんでしょうね。それにしても高級な小手。ボルタックはこの小手を盗まれないように気をつけなければなりません。また、小手ということで、加工が難しいのでしょう。)
切り裂きの剣 2000万円
(ここまでくると、そのものの価格というよりも、プレミア価格でこの値段になっているという感じです。それ自体の価格は500万円くらいなのかもしれませんが、冒険者も命がかかっていますのでこのくらいの値段まで高騰しているのでしょう。その他の高級な武器、防具も同じ理由ですね。それにしてもこのくらいになるとちょっとした物件なら買えそうです。)
死の指輪 10億円
(これの呪いを解くのに5億円かかるわけですね。一般人にはとても払えるお金ではありません。西川先生なら払えるかもしれませんが。逆にこの指輪を売ると5億円儲かるわけですね。なんとまあ。これぞハイリスクハイリターン。こりゃー冒険者が一攫千金を求めて地下迷宮にもぐるわけだ。)
ワードナの魔除け 1999億9999万8千円
(約2000億円ですね。トレボーならこの値段でも買ってくれるとかなんとか。ちょっとした国家予算ですね。)
さいごに・・・
「冒険者同士の友情」
プライスレス。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: